創業大正7年(1918年) 福岡・かなめと
ノベルティのbrandlyがコラボレーション。
伝統を守りながら、ひとつひとつ丁寧に手作業にこだわった至福のだし茶漬けは、かつおと昆布の旨味が重なり合い、
芳醇なだしの味わいは心まであたたまる“和”のごちそう。
パッケージにロゴやメッセージなど、お好きなデザインを印字。
企業様のノベルティや周年記念品、海外の方向けの商品としても最適です。
-
大分県大山の
梅を使用だし茶漬け
(梅) -
長崎・松浦の
とらふぐを使用だし茶漬け
(とらふぐ) -
香ばしく焼き上げ醤油で仕上げだし茶漬け
(からすみ)
-
高級感があり特別な
贈り物にボックスタイプ -
持ち運びに便利でノベルティとして最適帯掛けタイプ
創業大正7年
福岡かなめ

福岡県大牟田市で創業した今村食品は、伝統を守りながらひとつひとつ丁寧に手作業にこだわって商品づくりを行なっています。ちいさな八百屋さんから身を起こし独立独歩で揺るぎない地歩を築いた今村食品。タイラギ貝柱を使った四ツ山漬けは日本五大珍味のひとつとして高く評価されています。
その確かな品質と伝統が認められ、だし茶漬けは京都・金沢の料亭や東京・銀座の百貨店にも長年納品されています。
近年はお茶漬けにとどまらず、スープやレトルトカレーなど、多彩な商品も展開。
ぜひ伝統を守り続けたおいしさをお楽しみください。
こんな時に
-
周年・創立記念品
-
季節の贈り物
-
内覧会の参加記念品
-
イベントのノベルティ
-
成約祝いの品
-
セミナー参加者へのギフト
お茶漬けの種類とセット内容
お茶漬けの種類 |
※写真はイメージです。 |
---|---|
セット種類 |
|
ロット |
最小 500セット~ |
納期 |
各種 ご注文お手続き完了から 最短 1ヵ月~ |
賞味期限 |
製造日から6か月 |
- 基本セットとなりますが、お茶漬けの種類やセットの種類は他にもあります。
-
食材の仕入状況により、価格および納期が変動する可能性がございます。最新の情報については都度ご確認ください。
天候や収穫状況により、使用する食材の種類が変更となる場合がございます。その際は品質を維持したうえで最適な品種を選定いたします。
-
うめ大分県大山の梅農家が丁寧に仕上げた梅を贅沢に一粒入れて仕上げました。
-
しゃけフレークじっくりと香ばしく焼き上げ、手作業でひとつひとつ丁寧に骨抜きをおこなった紅鮭をフレークにしました。
-
とらふぐ長崎・松浦で育ったとらふぐを贅沢に使用し、しっとりと仕上げました。
-
うなぎ福岡・柳川の名産、炭火焼きのうなぎを贅沢に使用。
香り高い山椒でじっくりと煮込んだうなぎの旨味が広がります。 -
からすみ香ばしく焼き上げて醤油で仕上げたからすみを使用。
からすみの深い風味と旨味が、お茶漬けに広がります。
パッケージの種類
\ 高級感があって贈り物に最適 /
ボックスタイプ
パッケージサイズ:
100mm×100mm×35mm
両側面に箔押し加工を施したボックスになり、カラーは2種類ご用意。
高級感があり周年記念品・季節のご挨拶・VIP向けのギフト等 幅ひろいシーンでご活用いただけます。
ホワイト
コットンパルプを配合した優しい風合い
ブルーブラック
黒のように深い濃紺カラー
表面
お好きなデザインを印字したシールを表面に貼らせていただきます。
- シールサイズ:55mm×34mm
- 印刷可能範囲:52mm×31mm
- カラー対応
- ベタ印刷不可
裏面
裏面には成分表示シールを貼ります
\ 中身が見えて安心 /
帯掛けタイプ
パッケージサイズ:
220mm×119mm
箱タイプよりも印字範囲が広く、持ち運びに便利な薄さが特徴の帯掛けタイプ。
様々なシーンでご活用いただけますが、展示会やセミナーなど沢山の方に配布する場面に最適です。
短帯
お茶漬けの具が見えるサイズ
表面
お好きなデザインを帯の表面に印字することが可能です。
短帯
フルデザイン
表面の全面に印字可能
ハーフデザイン
ロゴを入れるだけで作れる
デザインテンプレートの使用できます
デザインテンプレート
- 帯サイズ(両面):
70mm×211mm - 印刷可能範囲
フルデザイン:
70mm×119mm
ハーフデザイン:
56mm×60mm - カラー対応
- ベタ印刷不可
裏面
裏面には成分表示を印字します。
短帯裏面
熨斗対応も承ります
ご注文の流れHOW TO ORDER

-
まずは
お問合せ -
ご発注
・ご入金 -
デザイン入稿
確認作業 -
製造
-
お届け
「贈る」のアイディアを
ご提案します。
まずは、あなたのブランドに合う形を
一緒に考えてみませんか?